top of page

お問い合わせ
お問い合わせフォーム
返信は通常2営業日以内に行っております。
それ以上が経過しても返信がない場合はメールアドレスの入力間違いなどの可能性がございますので、お手数ですが再度送信していただくか、お電話にてご連絡ください。
会社概要
ご挨拶
東日本大震災において水道の断水は約200万戸に及び、飲料水やトイレ用水、その他の生活に重大な支障を来しました。その後の熊本地震や各地の豪雨災害でも生活インフラとしての「水」の大切さを改めて痛感させられているところです。
そんな中、水道代替用水としての非常用井戸の設置が求められています。災害時には、飲料水のみならず、消防用・トイレ洗浄水・雑用水等、 生活用水確保の為の井戸が重要になります。
株式会社中辻鑿泉では、一刻も早く非常用井戸が普及するように努めています。日本の豊かな水資源を利用することで、安定して「水」を供給でき、災害時の不安を一つでも取り除くことができればと考えています。
代表取締役 中辻茂樹
会社名
株式会社中辻鑿泉
代表者
代表取締役 中辻 茂樹
所在地
〒578-0953 大阪府東大阪市本庄1-7-5
TEL&FAX
TEL:072-961-4550 FAX:072-929-8858
沿革
創業:昭和28年 設立:平成27年4月16日
営業時間
8:00~19:00
定休日
日・祝日
業務内容
さく井業、井戸清掃、水中ポンプ据付、ろ過装置
許認可
大阪府知事 許可(般-2)第143097号(さく井工事、機械器具設置工事、管工事)
対応エリア
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山、滋賀
会社概要
よくあるご質問
よくあるご質問
-
井戸が枯れることはありませんか?地球の地下には膨大な量の水が流れています。 適切な利用をすれば、何億年もかけたとしても貯水された地下水を人間が消費しつくすことはありません。 しかし近年では浅井戸の場合、下水工事や建築時の基礎工事などにより、地下水脈の流れが変わり井戸が枯れてしまうことがあります。 近隣で上記のような工事がある場合、お早めに当社にご連絡ください。
-
工事後の井戸の保証はありますか?井戸ポンプは1年間の保証です。 井戸に保証は設けていませんが問題が起こった場合は原因を調査し、場合によりますが無料で対処させていただきます。
-
地震で井戸は壊れないのでしょうか?阪神大震災が起きた時でも、水道管は破裂しましたが井戸が壊れたという報告は聞いておりません。 井戸が地震に強い理由としましては、地震が起きた時井戸が周りの地層と一緒に揺れるため、井戸自体の破損は殆どありません。 ご心配な方には耐震補強井戸仕様で工事いたします。
-
井戸の水は飲めますか?井戸の水は自然水のため様々な自然の成分や細菌を含んでいます。 煮沸することにより除菌はできますが、土地によりいい水、悪い水どちらが湧くかわかりません。 いい水が湧けば飲めますよ。
-
地盤沈下は心配ないのでしょうか?1960年~70年代の高度成長期では地下水の過度な利用により地盤沈下が起こりました。 現在では地下水の汲み上げ規制などの条例や、技術の進歩により、地盤沈下が起こる例はほとんど無くなっています。
-
井戸を掘るのに費用はどれくらいかかりますか?ご利用になる水量、水質、その地域の地質等により、井戸の深さ、大きさが変わります。 ご相談いただければ、適切な井戸をお見積りさせていただきます。 なお、お客様のご予算に合わせた井戸も掘削いたします。
-
井戸の水質検査はどうすればいいのでしょうか?井戸水の水質検査はお近くの保健所または民間の水質分析会社により検査ができます。 金額は水道法による一般項目である15検査項目でおおよそ1万5千円程です。 お客様による持ち込みも可能ですが、当社による持ち込み代行も承っております。
bottom of page